少年ジャンプ人気漫画の一つ「銀魂」が実写化されるというのはファンなら既にご存知だったでしょうが、7月15日より動画配信サービス「dTV」にてオリジナルドラマの配信が決定!
内容は真選組にまつわる「泣けるエピソード」をメインにやっていく模様。
映画が公開される前にドラマの方もチェックしておきたいですね。dTVなら実写ドラマ・アニメ・マンガでの銀魂が見られます。
気になる内容を予想!
映画は「紅桜編」でドラマは「真選組にまつわるエピソード」と公式サイトでは発表されていますが、「泣ける」エピソードであるという所と公開されている写真から内容を予想したいと思います。
真選組にまつわるエピソードというと真っ先に浮かぶのは「新選組動乱編」ですが、画像から私が連想するのは「ミツバ編」。私のイメージなのですが銀さんが病院で座っていて沖田と土方が真正面から剣を交える(とは言っても稽古ですが・・・)のはこのエピソードだけではないかなと。
ドラマ化しやすいという意味でも「ミツバ編」はやりやすそうですし視聴率取れそうな内容だな~って思ったりしますね。銀魂特有のネタ感は薄いので原作・アニメファンはちょっと物足りないかもしれませんね。
今のうちにアニメを見返すなら
「ミツバ編」・・・沖田の姉ミツバが結婚の報告のために真選組屯所にやってくるところから話は始まる。久しぶりの姉との再会にすっかり普段のドSっぷりが静まり素直な弟の一面を見せる沖田。けれどミツバは持病の発作を起こし医師に「家族の者は相応の覚悟をしておくように」と告げられてしまう。その裏で攘夷浪士に武器を横流しする犯人を捜していた土方はその主犯がミツバの結婚相手であることを知ってしまう。一人で沖田の新選組の立場を守ろうとする土方にミツバの幸せを守ろうとする沖田が「一手ご教授してもらってもいいですか」と立ちはだかるが、結局は土方に諭されてしまうのだった。
- 86話「羊数えるのに夢中になったりして結局眠れないことも多い」
- 87話「私と仕事どっちが大事なのとかいう女にはジャーマンスープレックス」
「新選組動乱編」・・・愛刀を直すために刀鍛冶の元へ向かった土方は、刀鍛冶の忠告を無視して妖刀を持ち帰ってしまう。その帰り道、攘夷浪士に絡まれた土方はさっそく試し切りをと妖刀を抜くが、妖刀の呪いによって突如ヘタレ化してしまう。そのピンチを救ったのは一年ぶりに江戸に戻ってきた真選組参謀・伊藤鴨太郎だった。だがピンチを切り抜けたのは束の間、伊藤によって土方は真選組副長としての座を追い落とされてしまう。真選組を追い出された土方はいつの間にか「トッシー」としてオタク化し、土方は銀さんに「真選組を頼む」と言い残して「トッシー」に体を乗っ取られてしまうが、真選組局長近藤の首が伊藤に狙われていると知った銀さんは「トッシー」の首根っこをひっつかまえ近藤の下へ向かう。
- 101話「掟は破るためにそこにある」
- 102話「オタクは話好き」
- 103話「長所と短所は紙一重」
- 104話「大切なものは見えにくい」
- 105話「何事もノリとタイミング」
はチェックしておきたいです。
でももし「真選組動乱編」をやるなら、みんな大好きトッシーが見られますしその辺は期待できそうです。
そしてトッシーが出るなら放送話数にもよりますが「新八VSトッシー」のお通ちゃんのファンクラブ争奪戦も見られそうですね。
それ以上やると長くなりそうですからちょいちょい単発話を混ぜ込んでくるのかな~と思いますね。
一部では「少年はカブトムシを通し生命の尊さを知る」が放送されるのではないかという話もちらほら。
長期化すれば「将軍とスキー編」や「バラガキ編」もやるのかも?しれませんね。(さすがにそこまではやらなそうですが)
ドラマは映画化に合わせた番外編風ですから基本銀さんメインのエピソードではないのでしょうね。
銀魂実写化ドラマはdTVのみの独占配信。
今なら31日無料でお試しできます。
マンガ・アニメだけでも4期まで見たら正直1か月だけでは足りないかもしれません(笑)