母の日と言えば普通は自分のお母さんにカーネーションを送る日でしょ。
そう思ってるかもしれませんがなにも母親というのは自分のお母さんだけではありません。
あなたの奥さんも立派な「母」の一人です。
親に孝行することにかまけてばかりで普段自分の世話をしてくれている奥さんに感謝の気持ち、忘れたりしてませんよね?
親であるお母さんに感謝するのも大切なのですが、子供がまだ小さかったりする奥さんは旦那さん以外に感謝してくれる人がいません。
子どもが大人になる20年もの間感謝されずに奉仕しろとあなたは言いますか?
せめて一年に一度くらい、最低でも数年に一度くらい労う日があっても良くないですか?
子どもが小さいなら旦那さんが率先して準備をして子供と一緒に「お母さんいつもありがとう」と言うだけで奥さんはまた頑張れるというものです。
女性はサプライズに弱いですから子供とナイショで打ち合わせして奥さんをびっくりさせるなんてしたら奥さん喜びません?
子どもとナイショでってところもわくわくしません?
子どもにそういうことをしてあげるんだよって教えるだけで子供からも奥さんからも株あがりまくりですよ。
子どもって意外とそういう所見てたりするもので、「よそのお父さんはそういうことしないのにうちのお父さんお母さん大事にしててえらい」という風にしっかりと認識しているものです。大人になってからクソおやじとか役に立たないとか言われるようになるのはその辺の小さな努力を怠るからなのです。
子どもでもあなたの行動はしっかり見ています。
子どものころは何も感情として思っていないでしょうが、その時の記憶が後で大人になってからというか、考えられる年頃になると再分析されて、それがお父さんへの評価につながります。
今から未来の自分へ投資するためにもこのチャンスは逃せないですね?
今からでもイイ旦那、イイお父さん作りを始めようじゃないですか。
普段やらないからこそ、逆に印象に残るのですから!
母の日のプレゼントを考えてみよう
送ることを決めたのは良い物の、実際に何を送るのかというと悩んでしまいますよね。
服や装飾品は高いしサイズも知らない。わずかなお小遣いからでは出せそうにもない。
カーネーションの花は定番だしおじさんと呼ばれる年頃になってそれはちょっとクサすぎる・・・
どこかに遊びに?家計的にキツイし仕事も忙しい。
プレゼントをあげるにも色々な要素があって難しいですよね。
手作りで何かするにしても時間がない、とか。
だからこそインターネット活用しませんか?
あなたのちょっとした作業を「ココナラ」でお願いしてみましょう。
最近流行りのクラウドソーシングサービスの一つです。
作業をしてくれる人も素人ですが、プロにお願いするほどのものじゃ・・・という時に便利なクラウドシーシング。
手作りでちょっと作りたいものが不器用でできないんだけど、、、といった悩みでも、時間がなくても代わりにやってくれる人を探してお願いしちゃいましょう!
もちろん逆にあなたが得意なことを代わりにやってあげることで代金をもらってそれをプレゼントにあてる副業作戦もできます!
新規登録は簡単ですし、500円から請け負うこともお願いすることもできます。
え、そういう系のプレゼントはガラじゃない?
なら奥さんに気分だけでも左うちわ・・・まではちょっと無理だけどリッチな気分にさせてあげるのはどうでしょう?
たまの一日くらい贅沢したっていいですよね。
自宅で簡単スパ気分に浸れる「ピンクバスソルト」はどうでしょう?
天然の岩塩なのでバスソルト自体には香りはなく、アロマエッセンスで自分の好みに香りづけできます。
バスソルトは天然の岩塩ですからミネラルも多分に含んで体に良いと言われていますし汗をかきやすくなるので女性の定番の悩みである「冷え性」持ちの奥さんに入ってもらえば疲れも癒しつつ体のコリをほぐして血流が良くなります。
1000円くらいなら2日くらいお弁当手作りで奥さんに作ってもらうとか?(笑)
晩酌ちょっと我慢するとか飲み会1回くらい断ったって支障ないじゃないですか?
飲み会の断る理由に「いや~ちょっと奥さんにプレゼントあげたくて~」って言えばイイ男じゃないですか?
今から考えるだけでもちょっと楽しくなって来たでしょう?
まずは休憩時間にでもちょっとだけプレゼント探ししてみませんか?