先日韓国ではパク・クネ大統領が弾劾され韓国では5月9日に大統領選挙が行われる。
選挙後に日韓合意がどうなるか3月19日の「そこまで言って委員会」では議題として取り上げられていた。
多くは契約は残るとの判断であったが、韓国の国民性を考えると契約自体は残っても形骸化するだけだと私は思った。
法律上は両国で日韓合憲を合意したことになるわけだが、慰安婦像が撤去されないように韓国政府は黙認しているあたり守るつもりなど毛頭ないと思われる。
裁判でも国民の意思を尊重するという国民性であるところからいくら国の上層部同士で約束を取り付けたとしても国民がNOと言えばそれは全部NOになるのだろう。
いくら約束してもその不履行が続くのであるのなら最初から合憲を作る意味すらない。日本は韓国への不履行に対して何かしら制裁をしなければ不履行は永遠に繰り返されるであろうからだ。
そうして放置している間にまた慰安婦に対する保障が足りない!と言い出して金をよこせ!と言い出すことすら想定できる。
また話が変わってくるが中国もどんどん国境を拡大し、いずれは日本も中国にする予定となっているという話も聞く。
「野望」というだけなので想像するならまあ自由だから構わないのだろうが余りに日本が周辺諸国にナメられすぎていると感じざるを得ない。
こういうこと言っているとじゃあお前どうにかできるのか!と言ってくるひとがいるが一般市民で選挙にでる金もなければ人脈もないネットの若造には何もできないので揚げ足を取りたいだけのコメントは遠慮してもらいたい。
別記事にもあげているが煽りたいだけの人と関わったところで無意味な時間を浪費するだけなので相手にするつもりもない。
どうしても叩きたいというなら自分のサイトに持ち帰ってから叩くように。